四季ごとに表情を変える庭は、家と街をつなぐ大事なスペース。
素敵な庭は、住む人はもちろん、そこを通る人々も楽しませ、街と自然と人を良好な関係に導きます。
庭は、できた時が完成ではなく、メンテナンスを繰り返し、年月を重ね住む人と成長していきます。和・洋庭園からジャンクガーデンまでお客様のご要望に応じた庭を造ります。
その他ご要望にお応えしますので、お気軽にお問い合わせください。
年齢やライフスタイルの変化などで、役割が変化した庭をリガーデン・リフォームします。
繁りすぎた庭を整理し駐車スペースに、庭を子供が安心して遊べる空間に、草むしりが大変な庭をウッドデッキに、使いづらい庭をユニバーサルデザインの庭に、などお客様のご要望に応じ、ご満足いただける空間にリフォームいたします。
その他ご要望にお応えしますので、お気軽にお問い合わせください。
近年の省スペース化、土地の効率化の影響により、外構・エクステリアと庭を一体化する施工が増えています。その中で、ラディックス・フリースタイルガーデンでは、年月が経っても飽きのこないシンプルなものを心掛けています。利便性だけではなく、庭目線の楽しめる空間としての外構・エクステリアを目指します。一部分の施工のみでも承ります。お気軽にお問い合わせください。
その他ご要望にお応えしますので、お気軽にお問い合わせください。
一口に剪定と言っても、どの木も剪定方法は同じではありません。
成長の早い木や、弱っている木など、それぞれの木の調子を見ながら経験と技術で剪定します。モミジならモミジらしい、松なら松らしい剪定方法があり、木の特長がより良く見えるような剪定を心掛けています。また、庭を守るための害虫駆除、ご自身では大変な草刈、伐採なども行っています。
その他ご要望にお応えしますので、お気軽にお問い合わせください。
お客様のニーズに合った木が不足していることを知り、育てるところから始めたのがきっかけです。現在、安佐北区にある2000m²の圃場で、植木を生産・販売しております。また、鉢、廃材で作ったオブジェなどオリジナルグッズも製作・販売いたします。
その他在庫のないものも入荷可能です。お気軽にお問い合わせください。